こんにちは。東百合(あずまゆり)です。
ジェネロが後援しているDrupal(ドルーパル)の勉強会Drupal Meetup羽田 #7が、3月9日(金)、19時から開催されます。場所は、京急蒲田駅近くの大田区産業プラザPiO 2Fビズビーチです。
Drupal(ドルーパル)はオープンソースCMS(コンテンツ管理システム)で、業種、規模を問わず様々なサイトに採用されています。
最近は、AI、IoTを活用し、デジタルサイネージ、スマホアプリのデジタル体験の基盤としての事例も出てきています。
▽イベント
Drupal(ドルーパル)Meetup 羽田 #7
▽日時
2018/03/09(金) 19:00 〜 21:00
▽場所
大田区産業プラザPiO 2Fビズビーチ
東京都大田区南蒲田1丁目20-20
▽内容
タイムテーブル | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 ~ 19:15 | ドテカン:Drupal(ドルーパル)定点観測 | 西尾 正博 |
19:15 ~ 19:45 | 簡単!30分で作成するDrupalサイト制作 | 竹内 大志 |
19:45 ~ 20:15 | Acquia(アクィア)プラットフォームのご紹介 | 信國 謙司 |
20:15 ~ 21:00 | 懇親会 & 質疑応答 & Drupal Meetup 羽田について意見交換 |
|
第7回目となる今回の発表は、長年Drupal(ドルーパル)を観測してきたおなじみ西尾さんの独自の視点で語る「ドテカン」から始まり、簡単なDrupalサイトの作り方の紹介を弊社代表の竹内から、そしてDrupal(ドルーパル)専業のプラットフォームベンダであるAcquia(アクィア)社について、信國さんから発表をしていただきます。
ということで、少しAcquia(アクィア)について、書かさせていただきます。
Acquia(アクィア)は、ガートナーのWCM(ウェブコンテンツマネジメント)の領域で、4年連続リーダーに選出されるなど、「オープンソース×クラウド」をテーマに取り組んでいるアメリカボストンをベースに事業展開するプラットフォームベンダです。
ジョンソンエンドジョンソン、ファイザー製薬、テスラ等、数多くのエンタープライズ市場での実績があり、Drupal(ドルーパル)に加えて、デジタルマーケティングの施策の実行に必要なツールを幾つも取り揃えています。
●Acquia Cloud Site Facotry(アクィア クラウド サイトファクトリー)
●Acquia DAM(アクィア デジタルアセット管理)
●Acquia Lift(アクィア リフト)
●Acquia Commerce Manager(アクィア コマースマネージャー)
●Acquia Journey(アクィア ジャーニー)
これらのツールを組み合わせることで、最高のデジタル体験と、データ主導のカスタマジャーニーを実現するのがAcquia(アクィア)のプラットフォームです。
Drupal Meetup 羽田は、エンジニアの方はもちろん、デザイナー、ディレクターそしてウェブ営業をやっている方も歓迎です。第一線で活躍するDrupal(ドルーパル)の技術者の方々と直接、話すことで、Drupal(ドルーパル)の魅力を知っていただきたいと思います。
Drupal(ドルーパル)に触ってみようと考えている技術者の方も、少しでもご興味ある方は、是非、ご参加ください!
{{cta('8493d4e5-a180-470a-bc6b-2a87f6644c41')}}